30件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

宇土市議会 2020-06-18 06月18日-03号

また関東圏移住者情報発信の拠点である,通称,東京移住相談センターである,ふるさと回帰支援センターについての認識と,これまでの活用について報告ください。企画部長お願いします。 ○議長(柴田正樹君) 企画部長石本尚志君。 ◎企画部長石本尚志君) はじめに,本市移住促進情報発信及びその方法についてお答えいたします。 

宇城市議会 2019-12-10 12月10日-05号

隊員の募集につきましては、求人ボックス等を利用するやり方もありますけれども、本市では東京一般社団法人移住交流推進機構NPO法人ふるさと回帰支援センターを利用して求人を行っております。 本市におきましても、平成28年4月に、戸馳の花の学校や若宮海水浴場商業活用による地域経済活性化雇用創出等目的とし、3人の方に地域おこし協力隊員を委嘱をしております。

水俣市議会 2019-09-10 令和元年9月第4回定例会(第2号 9月10日)

また、今後は移住定住をお考えの方に本市魅力をアピールするパンフレットを新たに作成の上、東京都のふるさと回帰支援センターにおいて11月に開催される移住定住相談会参加し、移住希望者の掘り起こしを行います。あわせて、熊本県が行う首都圏からの移住者に対する補助事業であるくまもと暮らし支援金給付事業活用し、移住に係る費用負担を軽減することで、移住者の呼び込みを行います。

長洲町議会 2019-03-12 平成31年第1回定例会(第2号) 本文 2019-03-12

そして、働く場はありますよと、ふるさと回帰志向が高まっているこのチャンスに若者を受け入れ、定住に結びつける対策についてお尋ねしたいと思います。 10 ◯まちづくり課長田成修一君) 若者が長洲町にいかに住むかということで、昨年、おととしぐらいから若者が集まる場といたしまして、金魚のまちあそびということでいろんな議論する場が持たれております。

荒尾市議会 2018-12-17 2018-12-17 平成30年第4回定例会(3日目) 本文

田舎暮らしUIJターン田舎交流したい方をサポートしているNPO法人ふるさと回帰センターが公表しております2017年の地方移住に関するアンケート調査の結果によりますと、まず、移住検討者が希望する地域類型は、地方都市の市街地が64.1%、次に農村が26.5%、その後に山村・漁村と続いております。

八代市議会 2018-12-06 平成30年12月定例会−12月06日-04号

移住希望者志向や動向について、東京等における移住支援目的に設立された、ふるさと回帰支援センターアンケート調査結果によれば、近年変化が見られています。平成25年と平成28年の調査結果を比較した場合、まず、相談者の全年齢に占める30歳代以下の相談者の比率が、約32%から約46%まで、約14ポイントを拡大し、移住相談の半数近くが30歳代以下となっていることが挙げられます。  

宇城市議会 2018-09-06 09月06日-03号

地方への移住希望者相談窓口でございます、東京都のふるさと回帰支援センターや県の東京大阪福岡事務所などの窓口において情報発信を行っているところです。また配布につきましては、東京福岡で行われる移住相談会、あるいは直接市役所へ移住相談に来られた方などにも配布を行っております。 今年度、宇城市の魅力を発信する事業を県の補助金を受け新たに開始いたします。

熊本市議会 2018-03-06 平成30年第 1回定例会−03月06日-04号

それから、NPO法人ふるさと回帰支援センターというのがありますけれども、毎年調査を行っておりまして、移住したい希望地域上位20傑まで毎年発表いたしております。熊本県も2016年までは入っておりました。最高5位まで行きましたけれども、熊本地震影響で、その後は20傑には入っておりません。  

熊本市議会 2018-03-06 平成30年第 1回定例会−03月06日-04号

それから、NPO法人ふるさと回帰支援センターというのがありますけれども、毎年調査を行っておりまして、移住したい希望地域上位20傑まで毎年発表いたしております。熊本県も2016年までは入っておりました。最高5位まで行きましたけれども、熊本地震影響で、その後は20傑には入っておりません。  

水俣市議会 2017-12-06 平成29年12月第5回定例会(第3号12月 6日)

全国規模移住定住相談を行っているふるさと回帰支援センター年次報告を見ますと、2008年には移住相談者の中で、50歳代以上、いわゆるシニア世代の割合が全体の70%を占めていましたが、2016年には20歳から40歳代が全体の68%に達しており、世代が逆転をしております。この傾向リーマンショック以降の不安定な雇用形態や、さらに原発事故後に加速しているようです。  

八代市議会 2016-09-05 平成28年 9月定例会−09月05日-02号

このふるさと回帰流れを的確に捉え、八代の新たなまちづくりに生かしてもらいたいと思っております。  今、人口減少問題の解決への切り札として、全国の自治体がこぞって移住促進に力を入れ始めております。この流れにおくれた感もありますので、強力に推進、環境、体制づくりを全庁挙げて進めていただきたいと思っております。  

水俣市議会 2016-03-10 平成28年3月第1回定例会(第4号 3月10日)

その施策の一環として、今年度は、東京都のふるさと回帰支援センターで行われた移住相談会へも参加をいたしました。これからもこういう機会をふやし、本市暮らしよさのアピール、情報発信相談対応など、水俣への移住促進へつなげてまいりたいと思います。  そのほか、先日、若者定住を図るため、水俣高校において、市内事業者によるお仕事説明会開催をいたしました。

水俣市議会 2016-03-09 平成28年3月第1回定例会(第3号 3月 9日)

昨年11月には、本市への移住をお勧めするPRをまとめた情報パンフレットを作成し、熊本県が主催する東京都のふるさと回帰支援センターで行われた移住相談会でもPRを行いました。  今後、いろいろな機会を捉えて、本市へ移り住もうと考えている人たちへアピールしていきたいと考えております。  次に、本年度から地域おこし協力隊というのがあるが、今までとは何が違うのかとの御質問にお答えします。  

玉名市議会 2015-06-22 平成27年第 3回定例会-06月22日-02号

企画経営部長原口和義君) 議員の再質問でございますけども、空き家バンク制度の市外へのPRにつきましては、もちろん市のホームページにも掲載しておりますけども、ふるさと回帰支援センター都心部における地方への移住希望者を支援している団体のホームページがございます。それとか、熊本移住定住ポータルサイト等から本市ホームページにリンクできるような制度をとっております。

八代市議会 2014-09-08 平成26年 9月定例会−09月08日-02号

昨年度からは、東京大阪におきまして、県主催移住相談会NPO法人主催ふるさと回帰フェアなどに参加・出展をいたしまして、本市PRニーズ調査などを行っております。  このほかにも、庁内の関係部課による定住促進検討会開催、また、定住支度金制度子育て支援、あるいは就業資格取得支援など、それぞれの部署が移住定住交流につながる事業を展開しているところでございます。  

  • 1
  • 2